矯正後の後戻りについて(リテーナー)

  • HOME > 
  • 矯正後の後戻りについて(リテーナー)

矯正治療後の後戻りについて

矯正治療後の後戻りとは、矯正治療後に歯並びが元に戻ることです。完全に戻るわけではなく、部分的に歯並びが再び乱れます。そのため、矯正治療を完全にやり直すのではなく、比較的軽い矯正治療で改善が期待できます。先延ばしにすると歯並びがさらに悪くなる恐れがありますので、お早めにご相談ください。

後戻りの原因

治療計画に問題がある

歯がきれいに並ぶために必要なスペースを確保せずに矯正治療を行うと、後戻りしやすくなります。スペースを作るには、子供の頃に顎の成長をコントロールする矯正治療を行うか、抜歯するしかありません。成人になってからの矯正治療では、スペースを作るには抜歯を余儀なくされます。抜歯をすべき症例において抜歯をせずに矯正治療をすると、後戻りしやすくなります。

歯根まで移動していない状態で保定を開始した

抜歯して矯正治療する場合、抜歯によって作ったスペースを閉じるときに歯冠のみ閉じていても、歯槽骨の中の歯根まで近づいていなければ後戻りしやすくなります。

保定装置を正しく使用していない

保定装置の使用方法を適切に説明していない、保定装置の選択ミスなどが原因で後戻りしやすくなります。保定装置を正しく使用するために、不安や疑問は事前に解消しておきましょう。また、矯正治療の経験が豊富で信頼できる歯科医師に相談することが大切です。

後戻りした場合の治療法

矯正治療の後戻りには、基本的に部分矯正で対応できます。部分矯正とは、前歯のすき間を直したい、出っ歯だけ直したいなど、部分的に矯正することです。矯正治療後の後戻りでは、少しだけ歯並びがずれるといった軽い症例がほとんどのため、部分矯正で対応できます。

もう一度、何年もかけて矯正治療を受けなければならないと思い、歯科医院を受診できずにいる方は当院までご相談ください。患者さまの負担をなるべく抑えられるように、後戻りの治療をご提案させていただきます。

後戻りしないために

リテーナーの使用

矯正治療の後は、リテーナーという保定装置を装着します。リテーナーは取り外し可能なため、患者さまがご自身で管理していただくことになります。リテーナーを正しく使用していない、装着時間が短すぎるといった問題があると後戻りしてしまうでしょう。

当院では、歯の裏側に取り付ける装置やマウスピースをリテーナーとしてご提供しております。歯並びの状態や患者さまのライフスタイルなどに応じて、適切なリテーナーを一緒に選択できればと思いますので、不明点や疑問点がありましたらお気軽にご相談ください。

態癖の改善

態癖(たいへき)とは、歯並びの悪化を招く悪い習慣のことです。例えば、頬杖、横向き寝、うつぶせ寝、舌で歯を押す、唇を巻き込む、口呼吸などが挙げられます。これらの態癖によって歯に強い力がかかることで後戻りが起こります。

後戻りしにくい治療計画

後戻りのしにくさに考慮した治療計画を立てることも大切です。抜歯を伴う矯正治療では、歯の移動距離が長いことに伴って、後戻りしようとする反動力も大きくなります。当院では、できるだけ歯を抜かない、移動距離を短くすることで後戻りのリスクを抑えています。

後戻りには早く対応する

後戻りを発見次第、すぐに対応することで矯正期間を短くできます。歯に食べかすが詰まるようになったり、歯並びの見た目が変わったりしたときは、できるだけ早く歯科医院を受診しましょう。再び矯正治療を受けることは避けたいと思い、受診を先延ばしにする方が少なくありません。対応が遅れると、それだけ矯正期間が長くなる恐れがあります。

当院では、マウスピース矯正後の後戻りはマウスピース矯正で対応可能です。後戻りが重症化する前に気軽に矯正を再開できる点はメリットと言えるでしょう。

トップへ戻る
03-5799-4618 24時間WEB予約