みなさんこんにち歯‼︎🦷🦷
おとなとこどもの経堂歯科です🪥🪥☝️☝️
本格的に寒くなってきましたね。
実家の猫は、布団から出てきませーーーん🐈
さてさて皆さん。もう今となっては、マスク無しの生活は考えられませんよね。
不快感からガムを噛む事が増えた方もいるのではないでしょうか🌀
本日のテーマは【ガム】です。🎈
しかーし!ガムはガムでも、【デンタルガム】についてお話しします。
まずはじめに、ガムを〝噛む〟ことの効果からお伝えします。
①唾液分泌量の増加…咀嚼により唾液量が増加します。唾液が増えると虫歯や歯周病の予防に繋がりもす。
②脳の活性化🧠‥ガムをよく噛むと、脳が活発に活動する事がわかっています。
③姿勢の安定…咀嚼筋が活発に動く事が姿勢を正しい位置に戻す事に関連する言われています。
④口腔機能の向上…ガムを噛む事でさまざまな筋肉が動きます。
口腔周囲の筋肉のトレーニングとしてガムを噛む事で、機能の向上も期待できます。
沢山の効果がある事が分かりましたね😉
次は、その【デンタルガム】の種類、成分、効果についてのお話しです❗️👂
今回は市販品と歯科専売の両方が販売されている、よく耳にする方も多いこの3つ❗️
【XYLITOL/キシリトールガム】
【RECALDENTリカルデント】
【POs-Ca/ポスカの3つのガム】
この3つについてその特徴を説明します❗️
【キシリトール】
キシリトールガムに含まれるキシリトールとは、白樺(しらかば)や樫(かし)などの樹木や植物から作られる成分で、砂糖と同じぐらいの甘味がありますが、齲蝕の原因となる酸を作らない糖アルコールです。
齲蝕の原因菌であるミュータンス菌は通常、糖を食べて酸を産生しますが、キシリトールを
食べても酸を作ることができず、結果としてミュータンス菌の成長・増殖が阻害されます。
【リカルデント】
リカルデントには、牛乳に含まれる成分から作られた、CPP-ACP (カゼインホスホペ
非結晶リン酸カルシウム複合体)が配合されています。CPP-ACPには脱灰抑制効果
があり、脱灰部分の再石灰化の働きを積極的に行い、再石灰化された部分の酸への耐性が増強されます。
※「脱灰」とはなんぞや?!?
「歯の表面からミネラル分が溶けだす状態」です。 ミネラル分が溶けだした歯の表面は、程度がひどくなると白く濁り、光沢を失います。
脱灰の状態が続くと、「初期の虫歯→穴があくくらいの虫歯」になってしまいます。
【ポスカ】
ポスカに含まれるじゃがいもから作られたPOs-Ca(リン酸化オリゴ糖カルシウム)は、
唾液に溶けやすい水溶性カルシウム素材で、脱灰部分を再石灰化します。
また、プラーク中のpHを酸性から中性にすばやく改善し、脱灰を抑制します。
歯科専売のPOs-CaF(モリタ)は、緑茶工キス(フッ素含有)が配合されています。
POS-Caに加え、唾液中にフッ素イオンの濃度を高めることにより、さらに再石灰化を効果的に行えます。
お分かりいただけましたか〜〜💓💓
どのガムにもお口の環境をよくする力がありますね☺️😉
では、最後に…🎵
冬といえば、鍋❗️❗️🍲
皆さんのオキニ鍋は何ですか❓❓
お返事待ってマース✌︎(‘ω’)✌︎
歯イビーーー🦷🦷🦷🦷
#染め出し真っ赤になった人と繋がりたい
#イーヌ
#クイックコスメティークダブル
#フォーエバー
#ダウンタイム
#長いよ
#ガム
#海外仕事中にガム
#私語しかしてない
#良いよね
#行こうかな